新事実、大学生はブログをやめとけ? 一週間ブログで学んだ大学生の感想

person in front of laptop on brown wooden table 大学生活
Photo by Eduardo Dutra on Pexels.com

(2022年8月に記載)

「ブログって、稼げないなあ」

そう感じている、大学生の豆太郎です。

今回は、ブログを1週間やって、「ブログはやるべきではない」と感じたので

これからブログを始めたい初心者の方に向けて、自分の意見を教えれたらと思います。

blog icon information internet
Photo by Pixabay on Pexels.com


私がブログを始めたきっかけは、

1.一般的なバイトより、収益を稼げると思ったから

2.編入試験について、自分の経験を元に記事を書きたかったから

3.学部・大学院で行う研究のための、スキル(文章力、サーチ力、分析力)が身につくと思ったから

です。

3つのきっかけを挙げましたが、私がブログを始めた一番のきっかけは、やはりお金稼ぎです。

pexels-photo-2068975.jpeg
Photo by Alexander Mils on Pexels.com

私は、特にこれまでに編入試験を受験するにあたって、バイトもせず、編入試験に必要な受験料や交通費まで親に負担してもらっていました。

試験が終わり、今後必要な資金(入学金や引っ越し代)のためにバイトをしてほしいと親に言われ、

稼がなければならないという気持ちになりました。

しかし、色々な先輩に聞く話ですが、大学生活では、「どうせ将来、仕事をして稼げるわけだし、より給料の良い企業に入るためにも今は勉強をした方がいい」とのことを聞きます。

three persons sitting on the stairs talking with each other
Photo by Buro Millennial on Pexels.com

私も、編入試験の勉強を通して、大きく精神・思考・知力等を伸ばすことができ、将来の可能性を身につけることができた感じていましたし、

何より、それらを実感していた日々がとても充実していました。

ですので、お金を稼ぐことでも、勉強と同様に学ぶことを通して成長を実感できるような事をしたいと思い、

プログラミング・ブログ等をyoutubeで調べてみる中で、一番手っ取り早く取り組みやすく、稼ぎやすいと感じたものがブログであったため、ブログを始めました。

話が長くなりましたが、「結局はブログでも稼げなければ、今やる意味はない、、、」

今回は、私のように、お金を稼ぐためにブログを始めようとしている大学生に向けて記事を書きました。

大学生はブログをやめとけ? 一週間ブログで学んだ大学生の感想





ブログの落とし穴では、私と同じ世代にあたる”Z世代”の人が頻繁に活用するSNS・スマホの使用についての私なりの見解も絡めて述べます。

なかなか、SNS・インターネットを活用している人が、それらのデメリットについて語ることはないと思うので、

まさに考えてもらいたい内容です。

私の1週間の収益・記事数・使用時間・PV数

一週間ブログに取り組んだ私の実績を紹介します。

記事数:5本

ブログにかけた時間:合計約50時間(執筆20時間、ネット調べ30時間)

PV数:約50

収益:0円

どうでしょうか?当たり前のように、収益は上がりませんし、PVも50回しかありません。

しかも、PVの50回のうちは8割は海外からのアクセスで、国内の人に読まれたのは10回程度です。

もちろんそれでは、ブログ収益の大半を占めるアフィリエイトでは到底、稼ぐことはできません。

また、この利益が出ないブログに対して、合計50時間をかけました。もし、これを他のバイト等の時間に使っていたら、とっくに5万円は稼いでいます。

man in white dress shirt sitting on black rolling chair while facing black computer set and smiling
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

また、約50時間あれば、TOEICでは約20点上がるもしくは統計検定2級は合格圏に入れる、

など、勉強面では、かなり知識が身に付きます。

また、ブログでは一日中パソコンをかまい、精神と肉体疲労もでて、生活習慣も悪くなりました。

ほんと、この一週間何をしていたんだっていう気持ちになりますよね。

そして、これからそれらの体験を踏まえて、大学生でブログを始めたい人が落ちる罠について解説します。

ブログを始めようと考えている人の落とし穴

1.ブログは、PVを集めても稼げない

2.稼ごうと思ったら、自分の好きなようには、ほとんど書けない

3.SNSやインターネットの活用でネット依存になりやすい

4.果たして、ブログの時給と将来性は良いのか?

といった形で説明します。

1.ブログは、PVを集めても稼げない

まず、ブログを始めたばかりの人は、収益がどのように出ているか分からず、

なんとなく、PVが多かったり、発信力が強い人がブログで儲けているんでしょって思いがちです。

それは、ほとんど間違っています。

そこでブログを稼ぐ方法を以下に紹介します。

引用:https://mixhost.jp/column/wp-content/uploads/2019/07/rental-1.jpg

主なアフィリエイトサイトと、その稼ぎ方、どのくらいの収益が出るかをまとめました。

収益元のサイト名収益の出し方収益計算式10000PV/月の時のおおよその収益
グーグルアドセンス広告を貼り付けた記事のPV数で報酬がもらえる。PV数×約10%1000円
アフィリエイト(もしも、A8.net)記事に広告を貼り付け、その広告から購入された場合に報酬がもらえるPV数×広告クリック率×購入率×報酬額  6000円
このことから、仮に月10000PVを達成しても、

PV数に直接的な影響を受けるグーグルアドセンスでは、約1000円しか稼げません。

もしもアフィリエイトやA8.netなどのアフィリエイトが収益の大半を占めます。

アフィリエイト収益計算式:

(PV数×広告クリック率×購入率)購入してもらえた商品の数 × 報酬額

一つの報酬がだいたい、1000円~10000円などの商品が多く、これらのものを多く売ることがブログの収益増加に役立ちます。

ですので、PVも重要ですが、それと同じくらい広告クリック率と購入率を増やす事が大事です。

大体のブロガーは、商品によりますがだいたい1万PVで商品を5~10個くらい売り上げられます。

クリック率×購入率が約0.1%(1000人に1人)であるようです。

クリック率×購入率を少しでも増やす事が重要です。しかし、それをするための努力は並大抵のことではありません。

2.稼ごうと思ったら、自分の好きなようには、ほとんど書けない

上記でも説明したように、購入率やクリック率を上げるには、アフィリエイトを意識した書き方をしなければなりません。

「好きなようにブログを書きたい!」

と思われるかもしれませんが、それでは商品も売れず全く稼げないんですよね。

young troubled woman using laptop at home
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

稼ぎたいなら、売りたい商品を意識した書き方をしないといけません。

しかし、それらを書くのには、知識も必要で、他のサイトや研究論文などから情報を仕入れる手間がかかりますし、

なにより自分の本性では無い記事を書くのは、やる気もでないですし、うそをついている罪悪感があります。

ですので、もし、好きなことを好きなように記事に書き、稼ぐたいと考えている人は、考えを改めた方がよいでしょう。

3.SNSやインターネットの活用でネット依存になりやすい

ブログで収益を増やしたり、作業のモチベーションを維持するのにPV数は必要です。

そのPV数を増やす方法として

・検索されやすくするために、ネットで競合の記事や質の良い記事を調べ、記事を改良する。

・ブログにアクセスしてもらえるように、SNSを活用する。

等のことあります。

pexels-photo-887751.jpeg
Photo by PhotoMIX Company on Pexels.com

ネット・SNSをフル活用しないと、検索結果の上位に表示されるようなピンポイントで質の良い記事を書けなかったり、

集客をすることができなかったりして、PV数を増やすことができません。

「じゃあ、ネット・SNSをフル活用して、PV数増大、収益拡大を狙おう!」

と思うかもしれませんが、

私はブログのためにSNSやネットを頻繁に使うことに反対です。

ここに、大学生がブログをやるべではないと私が考える大きな理由があります。

以下に、そのデメリットを上げます。

1.他人の評価や他人との比較で、自己肯定感が下がりやすい

man in black shirt and gray denim pants sitting on gray padded bench
Photo by Inzmam Khan on Pexels.com

SNSやブログを評価してくれるのは、他人です。

いいね!やフォロワーの数にこだわりすぎてしまうあまり、

他人と比較したり、自分の評価基準にしたりすると、

努力の結果が不安定になりやすい上に、報われない時に自己肯定感が下がりやすく、無気力になりやすいです。

また、他人の投稿のほとんどが、楽しそうな、幸せそうな投稿ばかりです。

ですので、他人の投稿を見て、

自分はみんなより楽しくない人生を送っていると考えてしまい、自己肯定感が下がります。

2.ネット・SNS依存に陥りやすい

person holding iphone showing social networks folder
Photo by Tracy Le Blanc on Pexels.com

もし、本気でPVを増やし、収益を稼ぎたいなら、ネットやSNSをフル活用しなければなりません。

これらの意識が高い人ほど、他人の評価や数値にこだわり、SNSやネットを活用しようと考えます。

ネットやSNSを活用し、ブログのPVや利益を増やすことができれば、さらにそれらを活用します。

そうして長時間活用するため、依存症に落ちりやすい状態になりやすいです。

依存症になると、人間関係が悪くなったり、生活習慣が悪くなったりして大学生活をまともに送ることができなくなります。

3.論理的思考力や集中力が下がる

これは、研究の結果に基づくものです。

大学生が日常的に利用するSNSの中でも,
LINE,Twitter,YouTubeの利用が多いと学
業成績が悪くなる傾向を明らかにした。

引用元:jstage.jst.go.jp/article/ssi/8/3/8_191/_article/-char/ja
※引用:https://president.jp/articles/-/24764

これらの論文から、スマホでSNSやyoutube等を見ることは、学力低下につながりそうです。

特に、一日1時間以上のスマホを使用をすると、学力(数学力)が低下するようです。

この結果から、スマホ、特にSNSの使用をすることで、

(それらのことが勉強する時も頭の中から離れず、)

集中力が下がったり、論理的思考力が落ちることが考えられます。

上記のことから、大学で色々な人と関わったり、学問を学ぶ大学生にとって、ネットやSNSの長時間利用はお勧めできず、

それらを活用しないとPV・収益を稼げないブログはお勧めしません。

しかし、SNSでのメンタルの落ち込みは対策するべきです。他人との比較で落ち込んでいたり、自分に厳しくし過ぎている人は、以下の記事を読んでみてください!

4.果たして、ブログの時給と将来性は良いのか?

正直ブログで稼ぐのは、厳しいです。以下のデータを参考にしてください。

引用:アフィリエイト市場調査2020を発表 ~月1万円以上の収入割合は過去最高13.3%~ | 一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO) (japan-affiliate.org)

約70%の人が、月の収入が1000円未満です。これでは、なかなか稼げません。

仮に、1年間の収益を2万円~5万円で、かけた時間を約700時間と見積もると

時給は、30円~70円です。

1年目の収入は普通のアルバイトの20分の1ですね。ほんと稼げないです。

person counting cash money
Photo by Karolina Grabowska on Pexels.com

2年目が月に3万円程度だとします。それで、1年目の収入も考慮すると

(全体収益)40万÷(作業時間)1400時間≒ 285円/時

結局、2年やろうが、この結果では、時給285円です。

しかし、3年目はもっと利益が出そうですが、3年も立てば、大学生は就活や研究に取り組んでいるため、ブログをするよりも、それらのことを優先した方が、将来の金銭的に良いでしょう。

このように大学生がブログでバイト以上の収益を上げるのは、おおむね厳しいと言えそうです。

お金を稼ぎたいなら、むしろブログではなく、

・YOUTUBE等の他のメディアプラットフォームを使って情報発信をする

・高時給のバイトをする

その方が数倍稼げそうです。

将来性について

今後、インターネット・EC市場は拡大するため、

それに伴いブログ全体の収益も増加すると考えられます。

それにより、特にブログの先行者やインフルエンサーにとって、今後ユーザがさらに集まるため、より収益化を出すことが可能だと思います。

しかし、インフルエンサーでない人(これから稼ぐ人)は、競合サイトが増える中で、利益を伸ばしにくいと考えています。

そうした中で、日本国内は、人口が徐々に減少して、EC需要の拡大がいずれ止まり、需要は減ることが考えられます。

そのため、世界に発信するような記事を書くことが、将来性を高めるために大事になるかと思います。

大学生がブログよりもやるべきこと

お金が必要な人がやるべきこと

バイトをすることをお勧めします。

ただ、なるべく時給の高いバイトをして、効率よくお金を稼ぎましょう。

お勧めのバイトは、やはり自分のためになるもので、家庭教師や塾講師などです。

お金を稼ぐ必要が無い人がやるべきこと

person holding a book
Photo by Aline Viana Prado on Pexels.com

勉強・遊び・恋愛をしましょう。特に、勉強をしましょう。

勉強は、将来、職に就けば、時間の確保が難しいためなかなかできません。

特に私は、以下の3つの勉強をおすすめします。

・外国語(英語や中国語)

理由:外国語を学ぶことで身につく国際性が将来役立つ。

特に、英語や中国語に翻訳して、記事や動画を作れば、おおよそ日本の20倍、15倍も多くの人にそれを伝えることができ、収益増にもつながります。

また、英語を勉強することで、記憶力やタスク切り替え能力も身に付きます。

black and white book business close up
Photo by Pixabay on Pexels.com

・数学

理由:学生時代に数学が好きだった人は、そうでない人に比べ、年収が200万円高いという研究があるからです。

これは、数学で身につく計算力や論理的思考力は仕事・ビジネス・生活に役立つというということなのでしょうか。

とにかく、数学が好きでなくても、将来の収入のメリットを考えて数学を勉強をするのは、良い選択でしょう。

特に、統計学の本を読んでおくと、今後のAI社会においても活躍できる人材となります。

photo of person deriving formula on white board
Photo by RF._.studio on Pexels.com

・プログラミング(特に、情報系学科の人は)

理由:今後、人工知能、インターネットサービスがさらに普及するなかで、これらの人材は必要とされます。

日本では10年後に、ITエンジニアが約140万人必要とされる中で、約60万人の人材不足が予想されます。

ですので、プログラミングができる人材になれば、企業から貴重視され、高収入で雇ってもらうことができるでしょう。

abstract business code coder
Photo by Pixabay on Pexels.com

また、情報系の学生は研究でプログラミングをすることが求められる場合がほとんどです。ですので、早めにスキルを身につけて、研究での作業を効率的に行いましょう。

/

もしそれでも、ブログを始めたいなら、、、やるべきこと3選

1.利益目的以外の目的を考える

正直、ブログはバイトより稼ぐことができません。

ですので、ブログを始めたい大学生は、

・ブログで身につく分析力やWEBライティングの力を身につけ、研究論文に活かしたい

・質の高いブログを書くことで、就活・フリーランスの活動でより信頼を上げたい

・大学で勉強したことをブログでアウトプットすることで、より知識を得たい

などの目的を持って取り組み始めることがお勧めです。

2.読書をして、文章力の知識を身につける

ブログでは、文章力が作業効率や文章の質を左右します。この力を身につけることは、今後のブログ記事作成のスピードややりがいに大きくかかわります。。

特に、ライティング力を磨きながら、自分の考えを言語化する力を身につけるために”ゼロ秒思考”という本をお勧めします。

3.まずは、無料でブログ記事を書く

自分もそうだったように、ブログは、始めてからすぐに辞める人が多いです。ですので、まだブログがどのようなものか把握しないままに有料のサイトを使うことはお勧めしません。

もちろん、有料のものの方が、より収益を上げやすいですが、無料のものでも十分ブログ作成はできます。

ですので、最初は無料のブログサイトか、有料のブログサイトのお試し期間で、ブログを5記事程度書くことをお勧めします。

そうして、ブログを実際に書いてみて、有料のプランやサイトに切り替えることをお勧めします。無料サイトで作成した記事も、機能を使えば、新しく始めるサイトに移行することができるため、有料サイトに変えたい場合でも損をしません。

ここで、私のお勧めするブログ作成サイトを紹介します。

無料で始めたい方

はてなブログ

メリット

・無料で始められる

・ブログをネット上に公開するのに必要な、ドメインがついてくる

・無料ブログの中で、検索上位に上がりやすい方である

デメリット

・収益化に向いていない

・デザイン機能が乏しい

試しに書いたブログを発信したい人にお勧めです。

wordpress.com

これは、次に紹介するwordpres.orgの無料版です。

メリット

・無料である

・wordpres.orgと同じデザインエディターができるため、高度なデザインが可能

デメリット

・無料では、ドメインが取得できないため、一般ユーザに公開できない

・収益化はほぼできない

・wordpress.orgに比べて、機能に制限がある

以降で紹介する有料サイトwordpress.orgと互換性のある無料サイトであるため、試しに無料で記事作成したい人におすすめ。

無料でブログを書き終え、ブログで稼ぎたいと思った人

wordpress.org

メリット

・収益化しやすい

・SEOが強い(検索上位に上がりやすい)

・デザイン・機能・サポートが充実している

デメリット

・サーバー契約、ドメイン契約などで、月1000円の出費をしないと始めれない。

また、「xサーバー」の10日間お試し期間を活用して、wordpress.orgで記事を無料で書いてみるのも、初心者にとってお勧めです。



以上、大学生はブログをするべきかをこの記事で書きました。

私も、またブログを始めて1周間しかたっておらず、分かっていないことだらけです。

もし、心境が変わり、「大学生はブログはやるべき」と肯定的なことを思いついたら、この記事も更新します。

また、大学生がバイトをやるべきかを書いた記事ぜひ読んでみてください!

そして、私のルーティンを書いた記事も読んでみてください。

また、今回ブログで失敗した記事も書きましたが、プログラミングでも失敗しました。失敗多いんですよね(笑)。よければ、私のプログラミングの失敗を生かしてください!

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました